寒いので、キムチ鍋が食べたくなった。

材料 
キムチ1パック(200g) もやし1パック 白菜250g シメジ1パック 
豚肉(切落し)200g 白葱1本 木綿豆腐1丁 味噌40g 醤油大匙  1〜2 ごま油大匙2
作り方
、白菜は軸と葉に分け、軸は4cmの短冊切り、葉はざく切りする。
、キムチ もやし 白菜 葱 豚肉はそれぞれ熱したフライパンにごま油を敷いてソテーしておく。
、鍋に②を順番に加えて、水をひたひたに注ぎ、沸騰したら、シメジと豆腐を加える。
、最後に味噌、醤油で味を整える。煮汁が少なくなったらその都度水を加えて味を調整する。

)キムチ鍋のおいしくする秘訣はキムチを炒めることと、味噌でコクをけること。また豚肉は脂の多いバラ肉がおいしいが、コレステロール値が多くなる心配があるので出来るだけ赤みを使い、ごま油で炒めてその分を補った。閉めは冷御飯に煮汁をかけて頂く。