塩さけのにんにくソテー

材料
塩さけ1きれ にんにくの薄切り1ぺん ブロッコりー1房 小麦粉適量 胡椒少々 サラダ油大匙i/2

作り方 
1 塩鮭は厚さを半分にきって2切れにし、胡椒をふって小麦粉を薄くまぶす。 
2 サラダ油を熱してにんにくをこんがりと焼き、香りがでたら鮭を入れ手両面かりっと焼く。にんにくごと皿に盛り,ゆでたブロコリーを添える。 
 

  

じゃが芋のヴィシソワーズ(冷たいクリームスープ)

材料 じゃが芋4こ こたまねぎ4こ 長ネギ1/2本 セロリ少々
   バター大匙3 スープ1杯 牛乳1杯 生クリーム1/2杯
作り方 じゃが芋の皮を浮き薄切りにして皮をむきます。セロリも薄切りにしていためます。スープを加えて、熱いうちに裏ごしします。牛乳を加えて塩と胡椒で調味します。生クリームを加えて充分に冷やします。アサツキの小口ぎりを加えます。

芋のカレースープを電子レンジで。

材料2人分 
ジャガイモ1個角切り 人参1/4角切り 玉葱1/4粗みじん
ウインナー3本輪切り 
煮汁(湯1と1/2 チキンコンソメ1コ カレー粉小匙1 片栗粉大匙1 ブロッコリー1/2株)

作り方
1 耐熱容器にジャガ芋 人参 玉葱を入れ、フタをして(600W)で4分  加熱し、よく混ぜる。

2 ①の中に水と調味料すべてを入れ、よく混ぜ更に3分K熱して混ぜ  る。味をみて整える。

3 ブロッコリーを小房に分け、電子レンジでフタをして4分(600W)②に飾  る。

大根と鰤のマヨネーズ照り焼き

大根と鰤のマヨネーズ照り焼き
材料
大根200g 鰤切り身2キレ 
a(水大匙2 ミリン大匙1 砂糖・醤油各大匙1/2)
b(マヨネーズ大匙1,5 牛乳大匙1練がらし小匙1/2 細葱適量)


作り方
1 大根は皮をむいて1cm厚さの半月切り、鰤は水気を拭く。細
  葱は1cm切りにする。
2 a、bはそれぞれ混ぜ合わせておく。
3 フライパンにサラダ油大匙1を熱し、①の大根を並べ強火で両
  面をこんがり焼いて取り出す。
4 ③のフライパンに①の鰤を並べてフタをして、中火で焼き色が
  ついたら裏も同様に焼き、フライパンに残った余分な油を拭く。
5 ③の大根を戻し、aを加えて絡めとりだす。フライパンに葱を入
  れて、bのソースを絡め大根にかける。
 

註)大根は焼いて串を刺してみて固ければ電子レンジで7分ほど加熱するとお菓子のように甘くおいしくなった。大根は焼いても揚げても、また丁寧な料理では、蒸してから味付けするなど調理はいろいろ。野菜の王様である。

揚げない簡単じゃが芋コロッケ

材料4人分
1 じゃが芋は洗ってナイロンの袋に入れ電子レンジで約4分加熱
  して皮をむく。ニンニクは皮をむいてラップに包み、約1分電子レ
  ンジで加熱して、柔らかくし両方とも潰す。
2 葱はミジン切りにし、豚ミンチとともにフライパンで中火で炒め、
  バラバラにする。
3 ①②を合わせ塩コショウをし、味を整える。
4 ③を4等分し、円形に整え、3〜4cmに切った細葱を表面に張
  りつけ小麦粉をまぶす。フライパンに油を敷いて両面をこんがり
  焼く。
5 皿にキャベツをせん切りし、④とトマトをもり、醤油・酢各小匙
  2を混ぜて添える。

白菜と鱈のグラタン

白菜と鱈のグラタン4人分
材料
白菜250g 生鱈4切 玉葱1/2切れ 牛乳2カップ ピザ用チーズ1カップ
サラダ油大匙1 バター大匙1/2 小麦粉大匙3 塩小匙1/2 黒胡椒少々  
作り方
1 白菜は葉と軸に分け、葉はザク切り、軸は縦5cmに細切りする。   
  玉葱は縦に薄きりする。鱈は水気を拭き骨を除き小さめの一口
  大に切る。
2 フライパンを熱しサラダ油をしき、①の玉葱を強火にして炒め、 
  透き通ってきたら、鱈を加えて炒める。
3 鱈の色が変わってきたら火を弱め、バターと小麦粉を加え、粉っ
  ぽさが無くなるまで炒める。火をとめ牛乳を少しずつ加えて混ぜ
  ホワイトソースを作る。
4 ③に白菜、塩を加えて中火にし軽く煮る。白菜がしんなりしたら
  味を見る。
5 耐熱皿に④を入れピザ用チーズを散らし、黒胡椒をふる。天板に
  のせ、250度で10分焼く。

めおとブログ5  家内のポリ袋料理は慎重にs「に追加しておきます。

ポリ袋料理の本がもう17万部も売れているそうですが専門的な立場から一言ご注意申し上げておきます。要約すれば、①調理科学的に、ポリ袋法では鍋内の熱湯による100度C以上の加熱を必要とするすべての料理が不可能になる。②同様に油を使う料理もつくれない。③むしろ電子レンジのほうが早くて効率的である。④軽く加熱する、というようなデリケートな調理法には不適である。⑤予備的な調理過程をへてきた成分をさらに混合して加熱するようなことはほとんど不可能でありもちろん食文化的にも好ましいことではない。,⑦最後にポリ袋と称するものにはたくさんの種類があってそれらのプラスチック可塑剤の洋出が疑われるものが多く、食品の包装用のものは限られているという事実があります。これらに溶出成分はホルモン異常などに関与するといわれます。
新しいことにはご注意を/////。