さむい日に体を温める鮭アラの簡単粕汁

鮭の粕汁 2人分
材料2人分 
塩鮭のアラ甘塩100g 大根60g 人参30g こんにゃく40g
油揚げ30g せり30g 生姜汁少々 出し汁3カップ 
酒粕50g 酒大匙2 塩小匙3/5 淡口醤油小匙1

作り方

、大根、人参は皮をむいて3cm長さの色紙切り、油揚げも熱湯をサッと  通して同じように切る。セリはミジン切り、生姜は卸して生姜汁を取絞る。こんにゃくは3cmに切って真ん中に切り目を入れてし、たずなこんにゃくにする。
、塩鮭は熱湯でサッと霜降りして、汚れやウロコなどを落とし、食べ良い大きさに切る。
、だしに②と大根、人参、こんにゃく、油揚げを加えて火にかる。
酒粕は③の煮汁を取って柔らかくのばして③が柔らかくなったら、加える。調味料を加え味を整え、最後に生姜汁を注いで椀に盛り、セリを散らす。