減塩ーについて、日本人は一日11g、アフリカ人は3g。 8gまで落としたい。

 
この所、雑用にかまけ「出しの素」を使ってしまう。固形出しの素には45%の塩分があることを考えると出来るだけ、おいしいだしをつくらなければと思う。今日は先ず八方だしを引いて、調味料は極力控えて里芋を炊いてみた。でもおいしく頂けた。 

八方だし
材料 水2リットル 昆布10g だし鰹30g 酒100ml みりん50ml

だしの引き方
鍋に調味料と水を合わせて強火、沸騰して中火、あくをとりながら10分煮て漉す。