ご挨拶。ーこのブログの出来るまでー

感謝、皆様方の御協力により、やっとこのブログが出来ました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
私も81歳,この半世紀の間、栄養と料理研究の小道をひたすら歩いてきましたが、最近、孫達から「ばあちゃん、お料理教えてね。」などといわれるようになり、経験して得られたメニュウやノウハウを書き残してやろうと思うようになっていました。そして同じことならもっと多くの人々に見てもらえるブログでやってみようか、とも考えていました。
丁度その頃、ある友人と話す機会があったので、この話をしたところ、彼女は「丁度いい。そのブログへの取り組みを雑誌「ゆうゆう」が今募集している「挑戦」で発表しましょうよ」ということになった次第です。
はじめはブログのことをプログといってみたり、グロブとミスプリントしたりして主人に笑われたりしていましたが、雑誌「ゆうゆう」に応募してしまった以上は頑張らなくちゃ、ということで、やっとここまで来ることができました。
毎月2ヵ所で持っている料理教室での献立や新しい発見、仲間内の喜びなども出来るだけ克明にお伝えできるようになるでしょう。
本当に有難う。協力していただいた皆様かたのご恩は決して忘れません。きっといいブログにして見せます。御期待くださいね。

以上、ブログ開設の御挨拶といたします。